2008-01-01から1年間の記事一覧

最後に

なんか変なことを書いてしまいましたが、それでは私のブログを見ている奇特な皆様、よいお年を!

名古屋西柳公園と「墨守非攻」

(かなり思ったことを素直にに書いているので、甘い、無礼な表現はありますが、お許しください) 現在の不況*1、派遣・期間工の雇い止め等の問題が世間を騒がせています。私もかなり不器用な性格をしているし、就職活動で苦労した覚えがあるので*2、とても他…

年末のごあいさつ

たぶんこれが今年最後の日記になると思われるので年末のごあいさつをしておきます。へっぽこな日記になっているうえに未解決、未完了なことばかりでまさに表題どおり「やり残し」いや「やりっぱなし」な日記でまことに恐縮です。曾国藩しかり、波多野氏しか…

今日のたわごと

頭の中で「編年」という単語を英語に変換しようとしたのですが、まったく思い出せませんでした。なんとなくの記憶で『クロノ・トリガー』を経由して"Chronology"に行き着きましたが、何事につけサブカルを当てにしてしまう自分の頭がちょっといや。

大阪日本橋で中古パソコン市場を見る

最近、私のまわりで中古パソコンを買ったという人をずいぶん見るようになりました。また、どこそこの事業所がパソコンをうん百台売ったという話もちらほら聞こえてきます。パソコンは仕事で多少携わっている割にてんで鈍いのですが、中古市場の現在を見たく…

今日の空耳アワー

仕事中、コピー機の音がボロディンの『韃靼人の踊り』の合唱部分に聞こえてきた。もしや俺って音楽の天才?、というか疲れてるだけ?

(たわごと)世界で一番

18歳の二人の小娘が世界一をかけて争う。なんかそのすさまじい光景に目頭が熱くなってしまいました。

(たわごと)えんひとちょうひ

道を歩いていて今日ふと思ったこと。 『三国志演義』で張飛は「燕人張飛」としばしば吠える。「燕」は張飛の出身地、幽州琢県が戦国時代に燕国の領地であったことから、その地域の雅称みたいなもの(現在でも山東省を「魯」と略したりする)だが、張飛以外で…

浜名湖西の山々と大知波峠廃寺跡

<今回は土地勘がないとかなりわかりにくい内容になっています。よろしければ静岡県と愛知県の境あたりが細かく掲載されている地図をご覧になりながらお読みください> 今日は後藤建一*1著『日本の遺跡22 大知波峠廃寺跡』*2を読んで、いてもたってもいられ…

いろいろなうんちゃらセントリズム

ところで、○○セントリズムと名乗る用語にはほかにどんなものがあるのか、「セントリズム」でググってみました。 クロノセントリズム ある時代における人類の有様をどんな過去や未来よりも絶対視すること*1 アフロセントリズム アフリカ至上主義?神戸大学の…

勘とセンスのゲーム

先の日記から1か月半たっても未だにゲーセンで『クイズマジックアカデミー5』をときどきプレーしてます。わからなくても解ける、というか「勘とセンス」で答えに導けるのが楽しいです。例えば、ランダムに並んだ文字列を設問に応じた意味のある言葉にするク…

ひさびさに

うわお、日記さぼりすぎた。ネタがないわけじゃないんだが、なんか書かずにここまで来てしまった。よっしゃ、どうでもいいことを書くか。

<第3回>藤田東湖が下敷きだったのか

<第三回>などとしていますが、<第一回>の補足に過ぎません。「波多野秀治公表忠碑」の説明文の最後の二文、 抑道之在人心万古一日不以堯舜桀紂而加損焉。正気時放光亦足、以見民彝物則之不可萊矣。 うっかりしてました。南宋の文天祥の「正気の歌」もさ…

淡谷のり子枠

{{注意 Aboshiは大学のころ合唱団などというものに所属していたようですが、音楽にかけては素人以下、というか音を激しく外すは、強弱を誤るわで合唱団の鼻つまみ者状態でした。以下の文章はそれを前提にお読みください}} 某日、車を運転しながらFMを聴い…

思い出せない!(10/19加筆)

さきほどは「学問、雑学ならなんとかなる」と書きましたが、とんでもないことでした。コテンパンに負けてしまいました。知っていたはずのことがでてこないのです。 加藤姓の総理大臣経験者を一人答えなさい(ひらがなでタイピング) ルターが贖宥状政策を批…

どんなことでも執念の強い奴が勝つ

クイズマジックアカデミー5(以下QMA5)にややはまり気味のAboshiです。オンラインでクイズ対決というアイデアにアバターと学校という付属品はなかなかな発想ですよね。16人で争い、1回戦、2回戦、3回戦で4人ずつ振り落とし、決勝で優勝者を決定するところも…

≪第2回≫波多野秀治の正親町天皇への献金って有名な話なの?

第2回というほど立派じゃなく、ニコニコ動画を見ていていた気がついたことがありまして。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4599624 動画はコーエーのゲーム『信長の野望 戦国群雄伝*1』のPC88版オープニング他。私にとって初めてのPCゲームだったので、「…

ケータイ変えました

ケータイをドコモからソフトバンクに変えました。ソフトバンクの店の中のパソコンがヒューレットパッカードだったり、コピー機やプリンタが黄ばみきっていたり、手続き中にシステムが落ちてやり直しになるなど、ソフトバンクらしさを実感してきました。いや…

意味もなくおまけ

7月のブログ通信簿*1で54歳女性とされたAboshiですが、今日やってみたら17歳男性でした。しかも、影響力が5段階の1でちょっとショック。青臭いことを書いてる自覚はあるけどさ… *1:http://blogreport.labs.goo.ne.jp/

尾張勝幡城跡の碑文

つい昨日のブログに、「大正から昭和初年にかけてできた戦国武将の石碑の多くは、「朝廷に尽くした」ことを顕彰しているので(尾張勝幡城跡の織田信秀を讃える碑文などは端的ですな)、石碑は同時代的にみると類型的(ただし規模がかなり大きいが)です」と…

サティか!

マイカル系スーパーの話ではなく、インドの寡婦殉死の話。インドのことを知っている人には驚くには当たらないのかもしれないが、ちょっとぞくっとしたので。 インドのチャッティスガル州にある村で、71歳の女性が現在では禁止されている古い慣習にのっとっ…

≪第1回≫八上城跡と波多野秀治表忠碑

兵庫県篠山市八上にある、八上城跡に行ってきました。実は行ってきたのはまだ8月の後半で、恐ろしく暑い中でした。篠山口駅のすぐ北にあるJR西日本・篠山口鉄道部*1で自転車を借り、約1時間半(休憩含む)で八上城跡の入口へ。さらに1時間程度山登りをし、よ…

何事も遅くては意味がない

何事につけとてつもなく遅いAboshiです。いけまへんなあ、この遅さのために公私ともに大迷惑がかかっとります。父が私を諭すときの口癖は「遅いことなら亀でもできる」、就職活動で最終面接で落とされた時の面接官の言葉が「仕事は50点でも60点でも、とりあ…

ヤン・ウェンリーは軍閥化するにきまっている(たわごと)

(『銀河英雄伝説』をご存じない方はすいません) 10数年ぶりに田中芳樹の小説『銀河英雄伝説』を仕事帰りに立ち読みで読書中。ちなみに高校生のころ読破した時もすべて立ち読みでした。 それはさておき、初回読破当時とはかなり違う感想が発生。年をとった…

なんだ、神か・・・

とは、いまさら『崖の上のポニョ』を観た感想。とてつもなくいまさらなうえ平日のため、100席程度のシアターに観客は私ひとり。「マイシアター」でじっくり観てきましたが、感想はといえば… 結構映像に素直に見とれて、ときどきうっすらとうるんでしまいまし…

予告編になるのかならないのかわからない話

ええと、ずっと以前に「波多野秀治*1なんて戦国丹波の小領主が何で大正4年にもなって従三位なんて高い位階を追贈?」なんてことをちらっと書きました*2。なんだか気になって追贈当日の官報を見ると、大正4年11月10日ってのは大正天皇の即位の大礼の日だった…

なんにもやってないわけではないのだが

なんかブログもウィキペディアもお留守なAboshiです。うーん、なんというか、仕事してないわけでもないし、それなりに遊びにも行ってるし、思うところもいろいろあるのだが、いまいちな自分…とりあえず今日は京都に遊びに行った際に友人に教えられた、「クイ…

万博公園跡地を歩く

陶磁資料館に17時近くまで居座ったのち、リニモで一駅の愛・地球博記念公園駅で下車。跡地がどうなっているか見たかったのだが、意外に人がいる…しかも親子連れとカップルばかり。ああ、プールとスケート場が併設されたんですね。空地もところどころに広がっ…

「中国古代の建築とくらし」展を見る

久々に愛知県陶磁資料館に行ってきました。名古屋から地下鉄東山線とリニモを乗り継いで最寄り駅「陶磁資料館南」で下車後、さらに炎天下を700メートル歩く…しかも道はやや殺風景で、もろに直射日光が当たる…遠いいい!そしてあちいいい!ただでさえ名古屋ま…

豊田市に西ジブリ?

ちょっとだけ。 公開中のアニメ映画「崖の上のポニョ」など宮崎駿氏の作品を手掛ける「スタジオジブリ」(東京都)が来春、愛知県豊田市にアニメーターの養成所を開設することが分かった。 養成所の名称は「西ジブリ」。研修生を2年間、契約社員として雇い…