著作権とYou Tube、そしてウィキペディア

"You Tube"*1。なんとなく2ちゃんねるでよくリンクが貼られていたので知ってはいたが、山本圭一事件(仮)で相方・加藤の号泣謝罪映像が浮いていたことでマスコミが大きく扱い、一躍知名度が向上ました。私は今まで意識して"You Tube"を見ることはなかったのだが、この機会にいろいろ見てみたのだが、すごいですねえ。創作映像もあるのですが、多くは商業媒体が作成したものを流用して組み込んでいるだけか、もろパクリ。
Winnyにも似た「You Tubeが悪いのではなくそういう投稿をする利用者が悪い」という理屈もあります。いや、著作権違反の幇助となるのではないかという声もありますが、この問題につけての要件は「サイト自身が自浄機能を持っていて、かつきちんと作用しているか」ということではないかと私は思ってます。わかりやすくは、私も深く関与してしまったいるウィキペディアで。ウィキペディアにも、理解のない利用者による著作権侵害が今日現在も横行しています。しかし、利用者有志によって削除依頼のページ*2が作成され、そこで著作権侵害の疑いのある記事についての審議がつねに持たれており、削除妥当と判断されたものは管理者*3によって削除されています。著作権について知識の足りない中高生などが多く参加する夏休みの時期などはその作業が追いつかないこともあり、また利用者有志の巡回が足りないために著作権侵害記事が放置されることもありますが、多少遅れても有志による活動は確実に進み、ふるいにかけられます。
一方で、Winnyはどうでしょうかといえば、現システム上不可能に近いものですし、多くのユーザーはそもそも著作権侵害された作品を求めてWinnyに接続している事実があります。"You Tube"とて、今回のように日本テレビから依頼があればこそ加藤の謝罪映像を抹消しましたが、多すぎる著作権侵害「作品」に対して対処ができているとは冗談にもいえない状態です。著作権侵害に対して自浄作用がないシステムを存続させてはいけないと考えます。法的根拠は?と聞かれるとまだとまどってしまう情けない段階ではありますが(現実社会では多少なりとも法に関わる立場のくせに)。
さて、ウィキペディアに戻って、著作権を侵害しているページにリンクすることを非とすべし、と昨日ウィキペディア利用者が集まるチャットで考えもまとまらないうちに口にしてしまいました。ただし、ウィキペディア日本語版は外部サイトへのリンク先に対する免責をちゃんとうたっているし*4、そんなことまで問えないとは思います。ウィキペディア自身の見識が問われるともそこで口にしてしまいましたが、膨大な利用者をもつようになったウィキペディアにそんな実体はありえないですね。私自身仕事を持つ身で、そうそうウィキペディアの運営に関与できる余裕などないのでそのへんについては実際にウィキペディア内で動きはしませんが(責任が取れないので)、せっかく著作権侵害記事の削除にこれだけ尽力しているのだから、この件についても一つのスタンスが示せればと思ってしまうのです。

ああ、まさに「やり残し」という日記名にふさわしいできそこないな内容を書いてしまいました。しかし、ウィキペディアにおいても過去に話されたテーマだと聞くけど、過去ログのありかがわからん…うげええ。

*1:http://www.youtube.com/、ちなみにYou Tubeで私が初めて出くわした映像は2chからのリンクで、白人の若い女性が電車に吹き飛ばされて阿鼻叫喚が飛び交う精神的ブラクラでした(とほほ)

*2:http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC、日本語版ウィキペディア削除依頼ページ

*3:あくまでボランティア有志による

*4:http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%85%8D%E8%B2%AC%E4%BA%8B%E9%A0%85?redirect=noウィキペディア日本語版内「免責事項」